おはようございます。
紫腹筋コロコロトラベラーです。
今回はANAのプレミアムクラスに久しぶりに搭乗したのであなたにシェアしたいと思います。2018年4月より金額が変更になり路線ごとに変わりました。距離が長いほど、金額が高くなる感じですね。
長距離路線でしたら搭乗してもいいかもしれません。是非参考にしてくださいませ。ちなみに3月下旬の平日に搭乗ましたが、5席ほど空席がありました。
参考までに2週間前に搭乗した際は空席待ちでアップグレードができませんでした。
ANAプレミアムクラスアップグレード料金!ラウンジ・機内食は?
ANAプレミアムクラスはコスパがいいの?
結論から言います。コスパは悪いです。2018年の3月まではコスパは良かったと思います。PP単価を意識する人でしたら敢えてプレミアムクラスに搭乗しなくても良いと思います。
ANAプレミアムクラスはこんな人におすすめ
まだ搭乗した事がない人やアップグレードポイントが余っている人でしたらおすすめです。アップグレードポイントに関しては年度末に余ってしまっている人を何人もみてきました。お得な使い方としては、国際線でアップグレードが理想ですが、条件のハードルが高いのでなかなか利用ができないのが現状です。
1区間4ポイントを利用することで、当日空席があればアップグレード可能でプレミアクラスに搭乗できます。私もこのポイントを利用して搭乗する事もあります。
ANAプレミアムクラスは高い?安い?どっち。
路線によりますが高いです。2018年の3月まで当日アップグレード一律9000円でした。が今では当日アップグレード料金が最大15000円となっています。
羽田ー沖縄
羽田ー石垣
羽田ー宮古島
修行僧に人気の路線のこちらが15000円になっております。(他にも15000円の路線あり)
ANAプレミアムクラスを少しでも安く搭乗するには
搭乗日2日前〜〜搭乗日前日までですと1000円安く搭乗が可能です。
例えば、上記路線が15000円→14000円でアップグレード可能になります。
日本各地のアップグレード料金に関してはこちらになります。
上級会員だと毎年アップグレードポイントが貰える
アップグレードポイントは4/1~翌年の3/31までに使い切らないといけません。
ラウンジ利用可能
当日アップグレードができますと、ANAラウンジが利用できます。同伴者1名まで利用できるので、搭乗までの時間を有意義に使えそうですね。私もラウンジで仕事をする事が多いので助かってます。
こちらはステータスに関係ない一般の人でも利用可能ですが、お気をつけください。先日ドヤ顔で女性を連れ那覇のSUITE LOUGEに入ってきた男性がいましたが、GSさんに止められていて、なんとも格好がつかなかった感じです(笑)これは気をつけて下さいませ。
今回読んでくれているあなたは、ANAラウンジに直行するのをお忘れなく。結構恥ずかしいですよ!笑ってしまいました。
優先搭乗は可能か?
こちらに関しては、ANAのステータスを保有する人達と同じ段階で機内に入れます。グループ2です。機内持ち込み手荷物が多い際は重宝します。
機内食
時間帯により変ります。おすすめは夕方に各地を離陸する便ですね。こちらですと夕食が出ます。少し前の便ですと、軽食なので、お腹を満たすことは難しいです。
こちらの時間帯を参照にして下さいませ。
ANAホームページより参照







座席は
かなり広々で快適です。普通席ですと、隣を気にしながら目的地まで行かないと行けませんが、プレミアムクラスですと、リラックスしながら、搭乗できます。体感ですが、110度位リクライニングが倒れます。
座席に関してはかなりおすすめです。機材により布やレザーシートがありますので、その辺りもチェックしてみると面白いですよ!
無料手荷物許容量
プレミムクラス利用のステータス保有者40KG+20KG=60KG
(ダイヤモンド、プラチナ、スーパーフライヤーズ会員)
プレミムクラス利用のノンステータス40KG
かなりの荷物を預かっていただけますが、そんなに預ける人がいるのでしょうか?ちなみに
普通席利用の利用のステータス保有者40KG
(ダイヤモンド、プラチナ、スーパーフライヤーズ会員)
普通席利用の利用のノンステータス20KG
縦・横・高さの合計が203cm以内となっています。こちらを満たしていれば、個数は関係なく重量で判断です!
一言
どうでしたか?一度は搭乗してみたいでしょうか?私はコスパという面でみると、う〜んと言った感じですね。仮に15000円で当日アップグレードするなら、もう一度羽田ー沖縄間に搭乗しそうです!
しかし、忙しい方が多いですので、比較的早く解脱するには、プレミアムクラスが必須化と思います。
昨年の改正前でしたら、当日アップグレードできたらラッキーと思っていましたが、今では悩んでしまいますね。
YouTube
共に国際線のラウンジで申し訳ありませんが、参考にしてみて下さい。下の動画はSuite Loungeです。こちらは別世界ですので、ステータスに興味がある人は頑張って狙ってみては如何でしょうか(笑)
動画が良かったらチャンネル登録よろしくお願いします。
最後に
本日もお忙しい中読んで下さりありがとうございました。
今後は忙しいあなたに変わって私がリサーチしあなたに必要な旅行の情報を提供していきたいと考えています。
これからは相手の時間を上手く活用して、効率的な旅行をしてみませんか?さらに世界をもっと身近に感じませんか?
あなたのポケットから大きな世界を取り出しましょう!!
紫腹筋コロコロトラベラー
最新記事 by 紫腹筋コロコロトラベラー (全て見る)
- 天然温泉 加賀の湧水ドーミーイン金沢でできる4つこと! - 2022年9月27日
- 天然温泉 扇浜の湯 ドーミーイン川崎でできる5つのこと - 2022年9月17日
- 天然温泉 豊穣の湯ドーミーイン池袋でできる5つこと! - 2022年9月6日