おはようございます。
紫腹筋コロコロトラベラーです。
旅行と飛行機とラーメンとコーヒーをこよなく愛する、アウトローサラリーマンです。いつもお忙しい中私のブログを読んでくださってありがとうございます。
今回は沖縄の驚愕のお弁当についてあなたにシェアします。一度は食べて欲しい弁当です。その中でも、度肝を抜かれる弁当屋を紹介します(笑)
沖縄の定食屋さんはこちらからチェックインしてください。
那覇定食屋おすすめはここだ!地元の人で大人気、『厳選4店!』
那覇の弁当屋、『キロ弁』知っていますか?総重量1キロ超え!!
キロ弁当とは??
あなたはこのタイトルを見て何を想像するだろうか?まさか・・、弁当がトータル1キロもあると思うだろうか?私はこのUSA的なジョークにも近い弁当を見たく、食べたく調査員を送り込んだ。そう、その調査員は何を隠そう、私です(笑)はたして1キロもある弁当に出会う事ができるだろうか?
場所は?
牧志駅から徒歩15分位歩くとある。国道58号線の手前の交差点付近です。もちろん駐車場は何ので、路駐で購入するほかない感じですね。
徒歩では少し遠いと感じますが、これから出会うモンスター弁当を倒すためには仕方がない。往復30分の道のりを進めます。ちなみに車でしたら、牧志駅から5分程で到着します!
この近くに喫茶ルビーという沖縄の人達がこよなく愛するレストランもありますよ。比較的迷わずお店まで行けます!
値段は?
気になる値段は?一体どうなんだろうか?恐る恐る弁当の値札を見てみると、なんと・・、100〜500円とこちらも破格の値段ではありませんか(笑)ちなみに100円の沖縄そばまであります。こちらのスープがとてもおいかったですが、もう少し温かくれると嬉しいです。
沖縄そば・・・100円
本日の丼物・日替わり弁当・・・300円
日替わり弁当・ネパールのカレー・・・400円
キロ弁各種・・・500円
女性は本日の丼物・日替わり弁当で充分足りると思います。
のぼりの100円そばの味は?
100円で頂けるのはかなり嬉しい。部活帰りにお店が開いていたら通いたいお店です。ちなみ遅くても16時位には閉店するみたいですよ。早いと14時頃だそうです。なかなか那覇でも出会う事がない100円そばですが、かなりしっかり具も入っていて味も良く虜になるそばです。
弁当の週類?
弁当の週類も10種類近くある。基本は鳥がメインの弁当屋です。しかし、日替わり弁当などには魚のフライが入っていたりと、バリエーション豊富でした。また、カレーなどもあり食欲をそそる感じがまたいいです。

一言
那覇でも有名な弁当屋です。店内にはサインもいくつかありました。また、沖縄そばを食べるためにテーブルを使いましたが、4人が座れるテーブルがありますよ!店内で食べる様なお店ではないですが、一応使えれるという事です・・・。コスパはかなりいいですね!昼時は多くの地元の人がお弁当を求めてお店に訪れます。
YouTube
修行僧に大人気の沖縄ですが、沖縄グルメと言えば沖縄そばやソーキそばですね。美味しい麺屋を食べ歩きしてきました。次回のご旅行の際に参考にしてくれたらと思います。
動画が良かったらまた搭乗しに来てください。
最後に
那覇の弁当屋、『キロ弁』知っていますか?総重量1キロ超え!!は如何でしたでしょうか?那覇で滞在して、色々見てきていますが、弁当屋が結構多いです。そして値段が安いのが特徴です。この様な値段設定されると、東京とかに住めなくなりますよ(笑)今回はキロ弁のネギ塩チキンを購入しました。いや〜ランチで食べましたが半分食べきれなかったです。
私の様に1食で食べれない人が多く、2食に分けて食べる人も多いみたいですよ(笑)
もちろん夕飯に充てる事ができたので、コスパ的にかなりお得でしょうね!!こちらに関しても、トップページの沖縄グルメ特集ページにも載せておきます。
本日もお忙しい中読んで下さりありがとうございました。
今後は忙しいあなたに変わって私がリサーチしあなたに必要な旅行の情報を提供していきたいと考えています。
これからは相手の時間を上手く活用して、効率的な旅行をしてみませんか?さらに世界をもっと身近に感じませんか?
あなたのポケットから大きな世界を取り出しましょう!!
紫腹筋コロコロトラベラー
最新記事 by 紫腹筋コロコロトラベラー (全て見る)
- 天然温泉 加賀の湧水ドーミーイン金沢でできる4つこと! - 2022年9月27日
- 天然温泉 扇浜の湯 ドーミーイン川崎でできる5つのこと - 2022年9月17日
- 天然温泉 豊穣の湯ドーミーイン池袋でできる5つこと! - 2022年9月6日