オロチョンとは北海道アイヌ語。赤い、情熱、男気などの意味。商標登録オロチョンラーメンは40年以上の歴史があり全国にファンを持つ。味噌、塩、しょうゆ、0辛(辛味なし)〜70辛で選ぶ。1番人気の味噌は、信州白味噌をベース。特注麺は2週間熟成させて、強いコシを出すとの事。
食べログ引用
国際通りの県庁前や旭橋駅付近で飲まれている方はこちらのラーメン屋がおすすめです。チェックインしてみてください。
国際通りで飲んだら行きたいラーメン屋!穴場のラーメン屋獅子丸!
飲み屋が多い旭橋駅前エリアにあります。ダブルツリーホテルの近くにあり小腹が空いた時にも行きやすいです。またお財布に優しいラーメン屋でありかつもちろん味も悪くない。そんなラーメン屋なんてあるのと思われたあなた、あります。それが 獅子丸 と言うラーメン屋になります。 …
那覇で美味しい味噌ラーメンを食べに行こう。オロチョンラーメン!
ラーメン大好きなあなたは知っているかもしれません。都内や神奈川で人気のラーメン利しり。そこで提供しているオロチョンラーメンが食べるのは沖縄・那覇にありました。店主からお話を聞くと利しりがオープンして50年程歴史があるそうです。新宿の歌舞伎町が有名ですね。その他にも神奈川の伊勢原や平塚にも店舗を持つお店になります。飲めるラーメン屋として私も知っていました。
オロチョンラーメンは有名で新宿に関しても那覇と同じく夜からの営業となっています。今回頂いた辛さは3で程よい辛さの中から旨味が溢れてきます。中本とはまた違った美味しさがあるラーメンです。
今回は一番人気の味噌ラーメンをオーダー。辛いのがお好きな方は3辛以上で問題ないと思います。が、そこまで得意ではない人は1、2からからオーダーしてみて下さい。店主と相談しながら決めるのが一番です。店主が気さくでアドバイスしてくれますよ(笑)店内の証明が間接照明になっている為写真にピンクが入ってしまっています!
麺は中太麺で食べ応えがあります。量に関しては普通です。ラーメンの具はチャーシュー、キクラゲ、ネギ、メンマ。キクラゲの食感がポイントになりますね(笑)スープは濃厚でガツンとくるタイプです。
更に興味深いのは珍しい焼酎が豊富にありました。有名どころですと伊佐美が300円で飲めるって信じられなく店主に聞いたら有名焼酎はショットグラスでの提供と言われてしまいました。
店内は和テイストの主張が強いお店です。店主の拘りが詰まっています。
メニュー
メインは味噌ラーメンです。その他は醤油ラーメン、塩ラーメン、つけ麺などがあります。次回はつけ麺を頂きたいです。
アルコールも豊富でオロチョンラーメンで飲む事も可能です。
おすすめは味噌ラーメンです。ラーメンなどももちろん美味しいと店主が自信を持っておすすめしていました。
住所
牧志駅から徒歩5分程度・屋台村から3分程度
沖縄県那覇市牧志2-5-14


営業時間・定休日
月曜〜水曜・金曜18:00~24:00
土曜18:00~25:00
日曜12:00~15:00 18:00~22:00
定休日 火曜日
一言
屋台村で沖縄料理とオリオンビールや泡盛を堪能して締めにラーメンで1日を終わるなんてのもありですね。嬉しい事にラーメン店でPaypayが使用可能です。私ももちろん使用しました。マイルを貯めている人は現金決済より電子マネーなどを利用されるのがおすすめです。マイラーにとってもありがたいお店です。
那覇で人気のまぜ麺はこちらからチェックインしてください。国際通りにあります。
沖縄・那覇の美味しいラーメン屋!まぜ麺マホロバ(mahoroba)
沖縄で無性にラーメンが食べたくなる事ありませんか?私はよくなります。沖縄にきてまでなんでラーメンを食べるの?と思われるかも知れませんが、欲求には勝てません(笑)ソーキそばなど美味しいお店は沢山ありますが、今日はラーメンがどうしても食べたいと思ったらその気持ちに素直になりましょう。今回ご紹介するのは那覇の まぜ麺マホロバ (mahoroba) です。 …
沖縄の人気の居酒屋はこちらからチェックインしてください。
沖縄で楽しく現地の人と飲める場所はここ。センベロ体験!
こんにちは。 紫腹筋コロコロトラベラー です。 旅行と飛行機とラーメンとコーヒーをこよなく愛する、アウトローサラリーマンです。いつもお忙しい中私のブログを読んでくださってありがとうございます。 さて、今回は沖縄でどこで飲む?沖縄・那覇で飲み屋を探すのは結構大変ですよね?私もそのお気持ちわかります。私も悩んでいましたから。もちろん今でも悩みながらお店を探しています。 …
YouTube
沖縄で麺をメインに食べ歩きました。空気感を楽しみ自分の足で歩いてきました(笑)
動画が良かったらまた搭乗して下さい。
最後に
那覇で美味しい味噌ラーメンを食べに行こう。オロチョンラーメン!如何でしたでしょうか?飲んだ後にラーメン食べたくなりますよね。深夜まで営業しているので比較的行きやすいお店です。個人的は3.6です。近くで飲んだら行きたいラーメン屋です。またアルコールも豊富ですので、オロチョンラーメンで店主と話しながら飲むのも悪くなさそうです。
また、都内などで利しりに行かれた事がある人は食べ比べの意味でも行きたいお店だと思います。
本日もお忙しい中読んで下さりありがとうございました。
今後は忙しいあなたに変わって私がリサーチしあなたに必要な旅行の情報を提供していきたいと考えています。
これからは相手の時間を上手く活用して、効率的な旅行をしてみませんか?さらに世界をもっと身近に感じませんか?
あなたのポケットから大きな世界を取り出しましょう!!
紫腹筋コロコロトラベラー
最新記事 by 紫腹筋コロコロトラベラー (全て見る)
- 天然温泉 加賀の湧水ドーミーイン金沢でできる4つこと! - 2022年9月27日
- 天然温泉 扇浜の湯 ドーミーイン川崎でできる5つのこと - 2022年9月17日
- 天然温泉 豊穣の湯ドーミーイン池袋でできる5つこと! - 2022年9月6日